霊柩車の製造・販売 ホーム > 霊柩車紹介 > メルセデスベンツ
メルセデス新型車
定員3名、霊柩車仕様。
今回の作品は延長なしで最長
2200棺を搭載可能とした事です。
仲良しの客人さんから教えて貰った
ノウハウなので他の人にも活用
して貰えばとおもいます。
メルセデス新型車
定員3名、霊柩車
改造工賃150万。
メルセデス新型車
定員3名、霊柩車仕様。
天井、内装色全て黒なので、
床部、第3窓内張り等白系で
明るくセットいたしました。
メルセデス新型車
定員3名、霊柩車仕様。
木の温もり感やお花の命が
畏敬、感謝等最高に大切なメッセー
ジを空間に提供いたします。
メルセデス新型車
定員3名、霊柩車仕様。
後席の後ろはスペアタイヤ、
バッテリーの収納庫です。
メルセデス新型車
定員3名、霊柩車仕様。
収納蓋を開けました、
ジャッキセットやバッテリーの
居心地も純正のままです。
メルセデス新型車
定員4名、霊柩車仕様。
1BOXイコール搬送車のイメージを払拭する新たな、価値ある提案を具現化致しました。
工賃120万円。
バックドアガラスも大きく、ステンレス製のウイングオブジェが夫々の空や景観を常に映し出してくれますので、
室内も霊柩車としての感覚と装備をセットいたします。
やわらかく、光沢のあるカーテンの奥には命の不思議さと新たな旅立ちをイメージした空間を提案いたします。
客室より
故人とご関係者との隔たりをなくしたいので、柔らかなカーテンをロールアップした空間を、
命をお迎えする花台も5~6倍の大きさになりましたので、
カーテンの裏からかもし出される室内灯の柔らかな光もいたわりと和み感をもたらして、
空間と畏敬と感謝を端的に表現いたしました。
雑念を引ききった後に花台が残ります。
ワンタッチストッパー3型となって、ストロークが飛躍的に大きくなり、利便性が向上しました。
ワンタッチのお骨箱ホルダーも新設いたしました。
S500、DBA型リムジン1500延長。
いぶし銀のサビを念頭に。
ロールーフの安定感と切れ味を求めて。
後ろ。
ドアを開けました。
内装です。